スタッフブログ

ローコストという言葉の裏

ローコストという言葉の裏

つき合いで山陰へ行った。用事終わって帰ろうかと思った時、40年前会社員の頃、

この時期になると出張で来ていたことを思い出す。

時間が早かったので美保関に行って見ることにした。

山陰道は出来たが、海沿いの道は変わってない。

そう言えば真冬に隠岐の島へ何度かのフェリーで行ったなぁと日本海を見て思い出し、懐かしくなった。

 

そんなこんなで、帰りは松江から三次まで中国やまなみ街道を利用した。

島根の松江を結ぶとても便利な高速道路ですが、無料区間なのでそれもあってか

道も道の駅も混雑。食堂は行列・・・

厨房では冷凍麺を調理してメニューを見たら○○そば640円!冷凍麺だろう。

他へ行こうと思い、今度は有料区間のPAで冷凍麺そば400円。まあ妥当か。車も減った。

皆タダに引かれるのだろうが、高いそばを食べればおんなじことだ。

 

最近流行の節水トイレは物が残るので2回流す。

2回流したら節水じゃない。

ローコスト住宅も結局、生活しにくいので追加追加の結果、ローコストじゃなくなる。

こんな事考えながら帰って来ました。

「安物買いの銭失い」昔の人は上手いこと言いましたね。

山尾

 

広島 木の家 珊瑚の漆喰 大工と共につくる家づくり 自然素材のことなら山尾工務店にご相談ください