デザイン重視の家はすみやすいのか?
デザイン重視の家はすみやすいのか?
デザイン系住宅、よく聞く聞きますね。
過去、何軒かデザイン事務所の設計(私に言わせたらプラン図)の建物を建てましたが、
全てに共通しているのがまず、「図面が見にくい」のです。
そして「想像する事が出来ない」自分の頭では出来ているのでしょうが、表現出来ない。
だから出来てから「イメージが違うから壊して作り替えろ」・・・
何回も打合せし承認を取っていてもこうなります。
職人とデザイナーが現場で喧嘩になる、これはよくあることです。
去年流行った“コピペ住宅”。
写真映りが良い素敵な家に見えますが、はたして住みやすいのか?疑問です。
それに加えて相当割高になります。なぜなら一度痛い目に遭ったらリスク回避の為、相当割増します。
それを知らない会社が安く請合い、大赤字を出して初めて気づく。
現在、木工事の下請けで入っている現場も注意はしていたのですが、
やはり施主様が住んでみて色々と問題がでてきているというのが現実。
デザイン重視の家は住みにくいのかもしれません。
カッコよさを重視するのか、住みやすさを重視するのか、私は後者であります。
そういえば新国立競技場もデザイン優先で決めた為、想像出来ない金額になったようです。
これを税金で建てるのですが・・・
ちなみにこのデザイナーは ”アンビルドの女王”と呼ばれていますよね。
今回はきついおやじ節・・・今月の小言でした。
山尾
山尾工務店 広島市 廿日市市 新築 リフォーム 珊瑚の漆喰 自然素材 自然住宅 木の家 大工と共につくる家づくり